夫がコーヒーにどハマりしたのも今年。ハリオ、カリタ、コーノ、オリガミ、ブルーボトル、クリスタルドリッパーなど、いっぱい集めてます。(14個くらいある)
秋には手網み焙煎も始めてました。夫の誕生日プレゼントに電動ミルをプレゼントしましたが、プレゼントしてからは毎日使ってくれています。
カフェ巡りも色々なところへ行きました。ネルドリップ専門の星霜珈琲店。
京都で行った喫茶葦島。
点喫茶室。ここのフルーツサンド美味しかったです。
大阪、昭和町にあるうさぎとぼく。ここのプリンアラモードもたまらん。ラテアートもめっちゃ可愛いくてテンションあがりました。
肥後橋にある、タカムラコーヒもお洒落でした。コーヒーだけではなく、ワインも豊富!次行く時はお気に入りのワインを見つけたいですね。
今年の後半からは、歴史にハマり、夫が色々なお寺や歴史的建造物を見せに連れて行ってくれました。(夫は社会科の教員でもあるので説明付きという贅沢さ)奈良の大仏。
四天王寺。
平等院鳳凰堂。
三十三間堂。
建仁寺。来年は金閣寺や銀閣寺、徳川家康のゆかりの場にも行ってみたいです。