一日目は博多のビジネスホテルで一泊。二日目の朝は博多駅の地下でうどんを食べました。
練り物をトッピング。伊勢うどんのような太くて柔らか〜い食感です。私は讃岐うどんのようなコシがあるほうが好みですね(笑)うどんを食べた後はマリンワールド(水族館)へ行き、その後は湯布院の旅館まで行きました。九州って本当に広いので移動時間半端ないです!やっぱり最低でも二泊ないと厳しいかも。。欲を言えば三泊したいくらいですね。
↑移動は湯布院の森号で!これはまた別記事で書きたいです。
湯布院での宿泊先は「由布の癒 友里」という部屋に露天風呂のついた旅館でめっちゃ良かったです。(個人的歴代一位!)旅館の雰囲気も接客も丁寧で...とても癒されました。
離れの部屋で、貸し切り露天風呂がついて24時間入りたい放題という...幸せの極み。そんな旅館で食べた夕飯はこちら↓
前菜は大分産のお刺身などなど。小鉢で可愛く並んでありました。見た目からして美し〜!
前菜の次はどどん!とお肉!これは...
すき焼き!めっちゃお肉が美味しかったです。卵とトロロでふわふわのつけだれに付けていただきました〜!すき焼きと同時にご飯とお味噌汁のセットもきてナイスタイミング!
デザートは、シャーベット。さっぱりとした後味ですっきりしました!ご飯を食べるところも個室なので会話しながらゆったりとした時間を過ごすことができてよかったです♪
因みに...旦那が呑んでたビールも由布院のものです笑。この方、この旅行で何杯お酒を呑んだのやら...(笑)移動は新幹線や電車で運転することがなかったので朝も昼も呑んでましたよw