旅したり、散歩したり。

29歳OL。旅と暮らしをメインに書いてます。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

行列のできるラーメン店、【ラーメン大戦争】に行ってきた

せんば心斎橋商店街にあるラーメン店、【ラーメン大戦争】に行ってきました! 会社近くにある人気のラーメン店。お昼の時間はサラリーマンの行列で入ることを諦めるのですが...今日の夜は空いてる!ってことで行ってきました。店員さん曰く今日はエアコンの…

純喫茶、ブルボンコーヒーでモーニング

今日はリモートワークで朝の時間がゆっくり〜。そんな朝の時間を活用したく、前々から行きたかった近くの純喫茶、【ブルボンコーヒー】に行ってきました。 レンガの建物が可愛いですね。喫茶店と、珈琲豆を販売しているお店が隣接していました。(焙煎もして…

共働き夫婦に欠かせないもの

お題「便利家電」 今日のテーマは便利家電。お掃除ロボのようなハイテクな家電ではないですが、共働き夫婦に欠かせない家電といえば... やっぱり乾燥付き洗濯機ではないでしょうか...。HITACHIの【BIG DRUM】は結婚祝いに義両親からプレゼントしていただいた…

我が家の珈琲豆とドリッパーの紹介

お題「自慢のコレクション」 ▼前回の続きです▼ nekomaruchan.hatenablog.com 今朝はいい天気だったので夫とベランダでお茶をしました。休日のお暇、『ベランピング』です。 小さなテーブルとキャンプ用の椅子を2つ設置。 テーブルにはお茶の用意を。グラマシ…

【kalita/カリタ】ナイスカットgを購入しました

夫は珈琲が大好きで、お家でもよく美味しい珈琲を淹れてくれます。 手動のミルで豆を削り、オリガミドリッパーで抽出。お湯の温度や時間も計るこだわりぶり。夫曰く、『珈琲は温度と時間が命』らしいです。 ↑この本をよく読んでいました。 豆選びにもこだわ…

デイキャンプ、ホットサンドにアイスコーヒー

今週のお題今週のお題「キャンプ」 1ヶ月半ほど前になりますが、堺でデイキャンプをしました。 ▼前回のキャンブブログ▼ nekomaruchan.hatenablog.com 朝一に行って場所取り。テントを立てて、今回はお昼寝したくてコットも持ってきました。こんな暑い中寝れ…

弾丸、香川旅行〜讃岐うどんと四国水族館②〜

▼前回①の続きです▼ nekomaruchan.hatenablog.com 金比羅山を登り終えた後は次の目的四国水族館へ。その前にお昼ご飯のうどんを食べに行きました。ルートの関係上うどんは丸亀市で食べることに。事前に調べてお店の評価も高い『あかみち』で食べることにしま…

弾丸、香川旅行〜讃岐うどんと四国水族館①〜

半月前になりますが、お盆休みに夫と日帰りで四国旅行へ行きました。元々キャンプに行くはずが急遽予定変更。以前から金比羅山に登ってみたかったので香川まで行くことにしました。 朝の3時に起きて4時に出発。1時間程で淡路サービスエリアに到着。朝早くて…

夫の誕生日を、吟味屋で祝う

9月4日の日曜日に夫の誕生日を吟味屋さん(北浜店)でお祝いしました。 私が通っている美容院の店主がお勧めしてくれた個室の焼肉屋さんです。焼肉も美味しいんだけどアワビが特に美味しいんだとか...。 誕生日だし豪華にいきましょう!とのことで、上タン、上…

ネルドリップ専門、星霜珈琲店に行ってみた

昨日中之島美術館帰りに、星霜珈琲という、ネルドリップ専門店のカフェに行ってきました。(中之島美術館から星霜珈琲は少し距離があります) 外観はシンプル。薄グリーンの扉が可愛いです。看板下には紙が貼ってあり、【珈琲専門店でカフェオレなどはありませ…

幻想的な世界!長居公園の植物園に行ってきた

※今回の記事はチームラボボタニカルガーデンの写真を掲載しています。行く予定のある方はネタバレ内容になりますので見ないことをお勧めします。 ↓ ↓ 昨夜は旦那とずっと気になっていた長居公園の植物園に行ってきました。目的は【チームラボボタニカルガー…