旅したり、散歩したり。

29歳OL。旅と暮らしをメインに書いてます。

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

天上の虹を読んで

歴史にハマったことを会社で話していたら社長が【天上の虹】という歴史漫画を貸してくれました。 持統天皇が主役の飛鳥時代のお話なのですが、これがとっても面白く、一気読みしました。(借りた漫画は分厚く、全11巻でした。普通の単行本だと20巻以上あるみ…

とりあえず年内目標

12月中の目標をブログに記録(完全自己満) 12月23日までに年賀状の用意 幕末まで日本史の勉強進める 来年の沖縄旅行の大まかなスケジュールを立てホテルの予約をする ベランダの掃除、窓拭き、玄関の掃除 来年の手帳を買う 体重を3キロ戻す マイナンバーを取…

四天王寺と可愛い古民家カフェ

もうすぐ12月ということに驚いている私です。1年ってこんなにも早く過ぎるのですね。 (会社帰りの御堂筋のイルミネーションがとても綺麗でした) 個人的12月の疎ましいランキング第1位は【年賀状】の準備。(第2位とか第3位とか特にないけどw)独身時代は一部の…

二人暮らしを始めて一年が経ちました

二人暮らしを始めて、一年経ちました。 初めは慣れない土地での生活、家事や仕事の両立にストレスもありましたが、今ではすっかり慣れ、一人暮らしをしていた時よりも断然楽しく過ごしています。 この一年を振り返ると、やっぱりビッグイベントは結婚式かな…

京都散歩♪平等院鳳凰堂をみてきた!

今日は夫に頼んで平等院鳳凰堂に連れて行ってもらいました。(前回の奈良に引き続き...いつもありがとうございますorz) 平安時代を勉強していると、あの華やかな時代の建物ってどんなのだろうと気になって...藤原頼道が建てた極楽浄土を見たくなったのです。(…

梅田店、Cafeゆうに行ってきた

昨日病院帰りに梅田へ行き、Cafeゆうでお茶しました。 以前福岡のCafeゆうに行きましたが大阪にもあるんです!(福岡、大阪は梅田と南堀江、東京も2店舗あり、名古屋、全部で6店舗あるみたいですよ〜) 福岡店と同じく、店内は可愛い器がたくさん飾られている(…

歴史を感じる...奈良で大仏さんを見にいきました

来年、嵐の松本潤が徳川家康役で大河に出演することを知り、これを機に日本史を一から勉強し直すことにしました。勉強といっても日本の歴史という日本史の漫画を流し読みする程度...ですが、これが意外と面白い!むしろ学生の時以上に歴史に興味が湧いてしま…

京都でハイキング、カフェと雑貨屋巡り

先日、京都の鞍馬(くらま)から貴船(きふね)まで、夫婦でハイキングを楽しみました。 鞍馬は天狗が有名みたいで、駅前には大きな天狗のオブジェがありました。結構大きくて、大迫力すごいw 鞍馬は昔、源義経が修行していた場所らしく、鞍馬駅にはたくさん義経…